ローコスト積算計 CU6221
特長
- 流量積算や個数カウントに最適なシンプルカウンタ。
- 使いやすい96×48パネルカットに奥行き82mmの短胴サイズ。
- 入力信号はNPNオープンコレクタパルス、電圧パルス、タコゼネ信号、サイン波信号が受け付け可。
- 入力周波数は最大10kHzまで受け付け可。
- 文字高14mm×6桁で見やすい大きさ。
製品写真
-
外観
ダウンロード
オプション一覧
端子接続図
パネルカット図
仕様一覧
| ▽標準 | |
| 積算表示 | |
|---|---|
| 表示器 | 7セグ赤色LED 6桁 文字高14.2mm |
| 計測 | |
| 計測種類 | 積算計測 |
| 演算設定 | 加算 or 減算を選択 |
| スケーリング(換算器) | 1信号当たりの倍率 1×10-9 ~9999 で任意に設定 |
| 表示範囲 | -99999~999999 |
| オーバー表示 | -99999 or 999999以上は、 ゼロサプレス無 で表示しながら積算を継続 |
| 表示精度 | ±0(スケーリング“1”において) |
| 小数点以下表示 | 小数点以下1桁~4桁まで表示選択可 |
| 表示オフセット | 表示オフセット値設定によりリセット後の表示値を -99999~999999 の範囲で任意に設定可 |
| リセット | フロント部 「リセットキー」2秒以上ONおよび端子台リセット入力 50ms以上ONで |
| 積算計測をリセット(表示オフセット値にする) | |
| センサ入力 | |
| 入力信号 | NPNオープンコレクタパルス入力(MIN 10mA以上)、または無電圧接点 |
| センサ入力応答 | LOW:0.01Hz~50Hz HI:0.01Hz~10kHz 但し、duty50% |
| (ディップスイッチによる切り換え) | |
| センサ供給電源 | DC+12V (±10%)60mA MAX(安定化)出力 |
| 外部入力 | |
| リセット入力 | 端子台7-8より入力 端子台50ms以上ONで受け付け |
| (NPNオープンコレクタパルス出力、または有接点出力を受付) | |
| その他 | |
| モードプロテクト機能 | キー操作によりモード設定値を変更不可にすることが可能 |
| データバックアップ | 各モード設定値および積算計測値をFRAMに書き込み(書き換え回数10万回以内、約10年間保持) |
| 電源 | AC85~264V(50/60Hz) 約9VA以下 |
| 使用温湿度 | -10~50℃ 30~80%RH(但し結露しないこと) |
| 質量・外形寸法 | 約208g W96×H48×D83mm |
| ケース材質 | ABS樹脂ガラス入り 黒色 |
| ▽フォトモスリレー出力オプション(P2) | |
| フォトモスリレー出力オプション仕様 | |
|---|---|
| 警報出力 | |
| 出力端子 | 端子台3-4(OUT1)、端子台5-6(OUT2)より出力 |
| 出力判定 | 表示値とプリセット値との比較により判定出力 |
| 出力選択 | 機能無効・機能有効より選択 |
| 出力モード | 比較・保持・1ショット出力※ ※OUT2の250ms、500msは“0復帰動作”として機能 |
| プリセット値 | プリセット値設定により設定 |
| 出力方式 | フォトモスリレーa接点出力2点 |
| 定格負荷電流:0.12A 負荷電圧:AC250V、DC30V | |
| 出力表示 | 各警報出力中 OUT1~OUT2 LEDランプ点灯 |
| 出力リセット | フロント部 「リセットキー」2秒以上ON、または端子台リセット入力を50ms以上ON |
| 積算同期パルス出力 | |
| 出力端子 | 端子台3-4(OUT1)より出力(モードで選択) |
| 出力タイミング | 設定された出力桁の更新に同期して出力 |
| 出力桁 | 1桁目~5桁目より選択 |
| 出力幅 | 0.01s~2.00sで任意に設定 |
| 出力周波数 | 50Hz MAX |
| 出力選択 | 機能無効・機能有効より選択 |
| 出力方式 | フォトモスリレーa接点出力1点 |
| 定格負荷電流:0.12A 負荷電圧:AC250V、DC30V | |
| 出力表示 | 積算同期パルス出力中 OUT1 LEDランプが同期して点滅 |
| ▽センサ入力オプション(F/V/V3/N) | |
| センサ入力オプション仕様 | |
|---|---|
| Fタイプ | 電圧パルス入力 (LOW:2V以下 HI:3.8~30V) |
| Vタイプ | タコゼネ入力 AC0.3V~80Vp-p 3kHz MAX |
| V3タイプ | タコゼネ入力 AC0.8V~80Vp-p 3kHz MAX |
| Nタイプ | サイン波入力 AC0.05V~20Vp-p 3kHz MAX |



お問い合わせ







