KC10
特長
- CO2濃度を測定し、3つの色で換気状態をお知らせ
- ・感染リスクの低減や作業環境改善の目安に
- ・来訪者や利用者への安全性アピール
- ・適切な換気管理で冷暖房費を節約
製品写真
ダウンロード
オプション一覧
端子接続図
パネルカット図
仕様一覧
項 目 | 仕 様 |
電 源 | 定格電源電圧:DC5V±10% |
最大消費電流:500mA | |
入力ポート:USB Type-C(本体側) | |
スライドスイッチによってON/OFF切換可 | |
センサ方式 | 検知ガス:CO2 |
NDIR(非分散型赤外線吸収式) | |
単光源二波長方式 | |
検知濃度範囲 | 400ppm ~ 5000ppm |
精 度 | ±(50ppm+測定値の5%) |
例:1000ppm測定時 →±100ppm | |
起 動 時 間 | 20秒以内 |
ウォームアップ時間 | 5分 ※仕様通りの精度が出る条件 |
表 示 部 | 3色 緑、黄、赤 |
CO2濃度による | 900ppm未満 :正常(緑) |
換気状態判定 | 900~1400ppm未満 :注意(黄) |
1400ppm以上 :警告(赤) | |
表示部動作 | 〔起動時〕 |
緑色で点滅 約20秒後動作状態へ移行 | |
〔動作時〕 | |
緑色で点灯 | |
黄色で点灯 ※緑→黄に変化後10秒間点滅 | |
赤色で点滅 | |
外形寸法・質量 | 最大径80mm 高さ100mm 約135g |
ケ ー ス 材 質 | ポリカーボネート UL94 V-0 |
使用温湿度範囲 | 0~40℃ 30~85%RH |
※結露無きこと | |
付 属 品 | USBケーブル(Type A-C)2m |